2017年6月27日火曜日

日本在宅医学会に参加してきました

江口医院ではまだ本格的な在宅部門はありません。
が、佐賀の地域に必要とされている医療であり、学びに行って来ました。

他の学会と比べて、多部門の参加が多いです。医師だけが発表するのだけではありません。
内科関連の学会で事務やソーシャルワーカー、看護師、リハビリといった業種が発表することはかなり稀なことだと思います。
しかし、在宅医学会はアロマテラピーや音楽療法などの発表もありました。
一方、N(症例数)が集まりにくい分野でもあり、エビデンスの構築がこれからの課題だと感じられました。
在宅は環境から多様性に富んだものであり、解析は困難かもしれませんが、多施設共同研究などが求められる分野かもしれません。

ITについての発表も聴講しました。
情報共有はお薬ノートと同じように同じ薬や同じ検査の重複防止や、病態の早期把握などに重要ですが、入力作業や管理などが大きなネックとなっていました。
誰のためのサービスかを考えると、本人、家族が入力するのが理想的であると思います。
また、入力しやすいように項目を絞ったり、簡易な項目にする、フローチャート形式にする、ペッパー君が質問して聞いてくれるなどの工夫が必要になりそうです。

記載:江口仁

2017年6月20日火曜日

プライマリ・ケアの認定医、指導医が更新できました

各種レポートの提出、研修の参加、学会の参加により
無事、プライマリケア学会認定医、指導医の更新が出来ました。
3年に1度更新が必要な資格で、珍しくレポート提出もあり、
ある一定の質が保たれるものだと思います。

9月には総合内科専門医の試験もありますので、引き続き頑張っていきたいと思います。

記載:江口仁

2017年6月13日火曜日

ダイエットの基礎 食事療法編4

食事療法編4になってしまいました。
なんだか長くなってくると基礎と言えないような気がしてきます。

さて、今回は「適正なカロリーをとる」「バランスよく食べる」の敵とは!?です。

答えから言いますと、「麺」「パン」です。

ラーメン、そうめん、うどん。バランスが取れているでしょうか?
肉や野菜がどの程度組み込まれているでしょうか?
その菓子パンには肉と野菜の要素がどれほど組み込まれているのでしょうか?

多くの麺、パンは食事バランスが悪いです。
ですので、自らサラダを頼むなど調整する必要があります。

また、罪作りなこれら麺、パンはアクセスが良いことが誘惑の一つになります。
スーパー、コンビニで手軽に買える。
麺屋さんは定食屋より多いですよね。

全く食べるなとは言いませんし、私自身も食べます。
しかし、これが1週間の何日も占めるとダイエットは成功しませんよね。

記載:江口仁